IBM Maximo 機能について
Maximoは資産台帳の登録、保全計画、作業指示管理、調達管理、在庫管理など保全管理に必要な基本機能を1つのパッケージでサポートする統合パッケージです。
Maximoの6つの主要機能
資産管理
- 設備資産管理
- 施設資産管理
- IT資産管理
- ロケーション管理
- 設備/施設状態管理
- 故障コード管理
作業管理
- 作業標準管理
- 予防保全管理
- 安全管理
- 作業管理
- 作業員管理
- 作業計画立案
- 作業履歴管理
資材管理
- 資材在庫管理
- 工具在庫管理
- 予備品在庫管理
- 資材在庫追跡機能
- 工具在庫追跡機能
調達管理
- 見積管理
- 購買要求管理
- 発注管理
- 受入管理
- 請求管理
- 仕入先管理
契約管理
- 購買契約管理
- リース・レンタル契約
- 賃金契約管理
- 保証契約管理
サービス管理(オプション)
- サービス業務管理
- サービスデスク
- サービスカタログ
- SLA管理
IBM Maximo・Maximo Base Kitの実際の画面をご覧ください
主要機能の詳細な内容を、実際の画面のイメージ等を用いてご紹介します。
※「Maximo Base Kit」はIBM Maximoをベースとした短期導入・低価格ソリューションです。
Maximoの拡張機能 : モバイル・スマートフォン連携
現場で作業指示の確認や報告が可能。報告は選択式で現場入力の負担を最小限に。
こんな課題を抱えていませんか?
- 保守現場とオフィスが離れていて作業報告が遅れる
- 入力が負担になっている
- 報告作業で時刻・コスト情報等の入力が困難
- 必要情報が入力されず、情報活用が困難
- 保守現場で参考情報を探すのに手間・時間がかかる
モバイル端末と連携すれば解決できます
作業実績をリアルタイムで把握
バーコードオペレーション、RFIDオペレーションを活用して作業結果を現場で入力。開始・終了時刻等の自動収集だから作業をリアルタイムで把握ができます。
抜け洩れのない確実な点検作業と報告
現場で作業指示を確認、入力はメニュー選択方式での簡易入力だから抜け漏れのない確実な点検作業と実績報告が可能になります。
作業員の作業負荷軽減と効率向上
現場での保全履歴情報の入手や必要情報の検索・更新が可能だから、作業員の負荷を軽減し効率を向上します。
Maximoの拡張機能 : 地図連携
保守サービス情報をビジュアル化
Maximoの保守サービス情報とグーグルマップ等の優れた地図ソフトがシームレスに連携、保守情報をビジュアル化して作業効率を向上をご支援します。
こんな課題を抱えていませんか?
- ワンストップ保守サービスの受付時間を短縮したい、業務効率を向上したい
- グローバルに設置している設備を一元管理したい
- 地図上から保守設備箇所を把握したい
- 地図上から設備保守状況を把握したい
- 保守対象設備の周辺環境を把握したい
地図ソフトと連携すれば解決できます
地図から設備情報へのアクセスが可能
地図情報と設備構成/保守履歴情報をビジュアルに表示できるので作業効率が向上します。
設備の構成、設備の保守状況などをスピーディーに把握
散在する各種情報を地図へマッピングして一元化し、視覚的に閲覧することで効果的に情報を活用できます。
このソリューションに関するお問い合わせ
- お電話でのお問い合わせ
-
平日9:00~17:00 ※弊社休業日を除く